個人生活における価値創造の方法論:メタ認知実践のケーススタディ

書誌事項

タイトル別名
  • コジン セイカツ ニ オケル カチ ソウゾウ ノ ホウホウロン : メタ ニンチ ジッセン ノ ケース スタディ
  • A Methodology for Facilitating Value Creation in Personal Life: Case studies of Meta-cognitive Practice
  • 認知・コミュニケーション・環境・ツール

この論文をさがす

抄録

イノベーションプロセスの探求においては,イノベーションを外から客観的に観察するだけでなく,新しいイノベーションを享受する個々の人間の意識における価値創造のメカニズムを明らかにするための研究が重要である.我々は,「自己を取り巻く環境・知識を自己の身体や心理と関連づけて言葉にするというメタ認知が,個人生活における価値創造を促す実践的指針である」という仮説を有している.本論文では,個人生活における価値創造という観点からメタ認知をとらえ直し,この仮説の妥当性を検証し,イノベーションプロセスを探求する要素技術としてのメタ認知の可能性について検討する.

In addition to studies to observe innovations objectively from an external view, studies to reveal the mechanism of value creation in the consciousness of an individual person as he or she encounters new innovations, we believe, play an important role in examining innovation processes. The authors have made a hypothesis that meta-cognitively verbalizing, in a trial-and-error manner, relations among own body and thoughts, the surrounding environment and given knowledge is an effective and practical means to facilitate value creation in a personal life. This paper will reconsider meta-cognitive practices in terms of value creation in a personal life, verify this hypothesis, and discuss the potential of meta-cognition as an essential research for examining interactions between the development of newly innovated technologies or products and the cognition of people who use them in their lives.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ