サーバの依存関係を考慮したシステム構成管理の支援法

書誌事項

タイトル別名
  • サーバ ノ イゾン カンケイ オ コウリョ シタ システム コウセイ カンリ ノ シエンホウ
  • The Method of Supporting System Configuration Management for Using the Dependency of a Server
  • システム構築・運用技術

この論文をさがす

抄録

近年,学校内や企業内でのネットワークは大規模化,複雑化が進み,各業務に情報ネットワークの利用は不可欠となっている.このようにネットワークの需要が増すにつれ,サービスを提供するシステムは大規模かつ複雑化する傾向にある.それにともない管理には高度な知識や豊富な経験が必要となってきている.しかし,システム運用の環境によってはこれらの変化に管理者の理解度がともなわず,システム管理の大きな負担になっているという現状がある.本論文では,管理者のシステムに対する理解を支援する方法として,サーバの依存関係を考慮したシステム構成管理の支援法を提案する.本支援法は,対象の各計算機や周辺機器からシステムを構成する情報を収集し,解析することでシステム内に存在するサーバの依存関係の抽出し,管理者がシステム構成を把握するのに必要な情報を提供する.これによって,管理区分が異なっていたり,システムに熟知していない管理者に一様なシステム全体への理解度を与えることを目的としている.

In recent years, the network system are becoming large scale and complicated in the school or the company. The network must be in each business. The demand of a network is increasing. The system which offers service tends to become on a large scale or complicated. Therefore, advanced knowledge and abundant experiences are needed for management. However, depending on the environment of the system management, an administrator cannot understand change of the system. It is the big burden of the system management. In this paper, the method of supporting system configuration management for useing the dependency of a server is proposed. This supporting method, the information which constitutes the system from each target computer and peripheral equipment is collected and analyzed. The dependency of the server which exists in the system is extracted. Information required for an administrator to understand the system configuration is offered using dependency information. This gives the same degree of comprehension as the administrators who do not understand the system.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ