ジオリファレンス情報を用いた空間情報抽出システム

書誌事項

タイトル別名
  • ジオリファレンス ジョウホウ オ モチイタ クウカン ジョウホウ チュウシュツ システム
  • Spatial Information Extraction System using Geo - referenced Information

この論文をさがす

抄録

WWWページや電子メールをはじめてとするネットワーク上の様々なデータには、ジオリファレンス記述を含むデータが多数流通している。これらのデータに含まれる地名や住所などの情報を効率よく取り出し、緯度経度のような空間的位置座標に変換すると、ナビゲーションシステムなどの多くの空間情報アプリケーションで有効に利用できる。本稿では、空間情報に特化した日本語自然言語処理による半構造化処理と、アドレスマッチング手法を用いて、ネットワーク上を流通する情報に対してこのような変換処理を行う空間情報抽出システムを提案し、構成とアルゴリズムを説明する。また、実システムの一例として空間情報サーチエンジンを作成し、空間情報抽出システムの有効性を確認したので報告を行う。

Today, a large amount of various data such as web pages and email messages are exchanged on the Internet. Most of the data include geo-referenced descriptions such as addresses and names of buildings. Once geo-referenced descriptions are extracted from the data on the Internet and converted to pieces of geographic coordination, that is longitude and latitude, the data become very useful for spatial information applications like navigation systems. The systems supporting these functions are named "spatial information extraction systems", because spatial descriptions can integrate most of various data on the Internet as spatial data. This paper introduces basic algorithms for the systems and shows some results of evaluating the algorithms. We also present some demonstrations of our developed system "Basho" based on these algorithms.

収録刊行物

被引用文献 (18)*注記

もっと見る

参考文献 (16)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ