An On-line Backup Function for a Clustered NAS System (X-NAS)

Bibliographic Information

Other Title
  • 仮想一元化NASシステムX-NASの同期バックアップ機能の実現と評価
  • カソウ イチゲンカ NAS システム X NAS ノ ドウキ バックアップ キノウ ノ ジツゲン ト ヒョウカ

Search this article

Description

クラスタ型NAS システムの信頼性を向上させるため,ユーザがNAS 上のファイルを作成および更新するのに同期して,ファイルブロック単位でバックアップNAS 上のファイルも作成および更新可能なNAS の同期バックアップを提案した.本同期バックアップは,汎用NAS をバックアップNASとして利用できるよう,汎用ファイルアクセスプロトコルであるNFS を用いて実現した.さらに,同期バックアップ処理にともなうオーバヘッドを削減するため,レプリケーションキャッシュ,レプリケーションスレッドと部分非同期処理機能を開発した.同期バックアップの有効性を評価するため,NFSv3 ベースの仮想一元化NAS システムX-NAS のプロトタイプに同期バックアップ機能を搭載し,ファイルサーバ標準ベンチマークとバックアップ用途を想定したファイルコピープログラムを用いて性能評価を行った.評価の結果,同期バックアップにより,ファイルサーバ標準ベンチマークではバックアップ機能のないX-NAS の80%の性能を,ファイルコピープログラムではバックアップ機能のないX-NAS の70%の性能を維持しつつ,バックアップNAS の導入コストを抑えて信頼性を向上させられるクラスタ型NAS システムを提供できることを実証した.

An on-line backup function for X-NAS, a clustered NAS system designed for entry-level NAS, has been developed. The on-line backup function can replicate file objects on X-NAS to a remote NAS for each NFS operation in real-time. It makes use of the virtualized global file system of X-NAS, and sends NFS write operations to both X-NAS and the remote backup NAS at the same time. To reduce the overhead of the on-line backup function, a replication cache, a replication thread, and a partially asynchronous method have been developed. The performance of the on-line backup function was evaluated and the evaluation results show that the on-line backup function of X-NAS improves the system reliability while maintaining from 70% to 80% of the throughput of the X-NAS without this function.

Journal

References(24)*help

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top