インタラクティブ・エッセイ:ロボカップ・ムーブメント/日本のロボット研究って変ですね/ロボカップの勝負と研究のはざまで/勝負か研究か?

書誌事項

タイトル別名
  • Interactive Essay:The RoboCup Movement

この論文をさがす

抄録

RoboCupは,日本の研究者の提唱で始まった国際共同プロジェクトである.その目的は,「2050年までに,ワールドカップ・チャンピオン・チームに勝つことができる,完全自律ヒューマノイド・ロボット・チームを作り,FIFAの正式ルールのもとで勝利すること」である.その目標達成の過程で生み出される技術を,災害救助やいろいろな社会・産業基盤に応用しようというプロジェクトである.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050564287848983040
  • NII論文ID
    170000057299
  • NII書誌ID
    AN00116625
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00063424/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ