Tourism Informatics:7. A Case of "AMANE Project" : Construction of Digital Contents for Historical and Cultural Tourism

Bibliographic Information

Other Title
  • 観光情報学:7. 遍(あまね)プロジェクト:歴史観光情報コンテンツの生成・配信 -歴史資料の先端的活用を目指して-
  • ヘン(アマネ)プロジェクト : レキシ カンコウ ジョウホウ コンテンツ ノ セイセイ ・ ハイシン : レキシ シリョウ ノ センタンテキ カツヨウ オ メザシテ

Search this article

Description

これまで古文書や掛図などの歴史資料は,大学や博物館など学術機関で取り扱われる研究対象であり,収集・保存・展示されることが一般的な学術資料として認知されてきた.「難しい」「難解な」「取っ付き難い」と世間一般に捉えられていたそれら歴史資料を活用して,遍プロジェクトでは歴史観光情報コンテンツの作成および実証実験を実施している.本報告では,石川・金沢地域の歴史資料「梅田日記」を基にした「梅田日記ぶろぐ」およびスマートフォン歴史観光ガイドアプリを事例として,情報技術による歴史資料の新たな活用ついて紹介する.

Journal

  • 情報処理

    情報処理 53 (11), 1172-1177, 2012-10-15

    情報処理学会

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top