Examining the Lexical Profile and Speaking Skills of English L2 Learners

書誌事項

タイトル別名
  • 英語L2 学習者の語彙プロファイルと スピーキングスキルの調査
  • エイゴ L2 ガクシュウシャ ノ ゴイ プロファイル ト スピーキング スキル ノ チョウサ

この論文をさがす

抄録

論文

This paper describes a pilot study that examined the lexical profile and formulaic phrase usage of EFL university students on speaking tests administered as part of a discussion course. The course aimed to develop productive vocabulary and overall speaking skills of learners through the instruction, study, and focused practice of academic vocabulary and formulaic sequences suitable for discussions. Results suggest that the course was effective, even for learners who were already proficient speakers, with increased usage of NGSL 3 and NAWL words, resulting in a more sophisticated lexical profile overall. In addition, the explicit instruction and practice of formulaic sequences based on the suggestions of Dörnyei and Thurrell (1994) resulted in increased utilization of conversational strategies such as performing confirmation checks. Implications and future directions for research are discussed.

本研究ではディスカッションコースの一環として実施されたスピーキングテストでのEFL 大学生の語彙プロファイルと定型的な文章の使用についてのパイロット調査を行った。このコースではディスカッションに適したアカデミックな語彙と定型的な文章の明示的な指導および練習を通じて学習者の生産的な語彙や全体的なスピーキングスキルを養成することを目的としていた。結果は英語能力がすでに高い学習者であってもNGSL3とNAWL の語彙の使用率が増加し、全体的に洗練された語彙プロファイルになった。加えて、Dörnyei とThurrell(1994)の提案に基づく定型的な文章の明示的な指導と練習が確認 チェックの実行などの会話ストラテジーの増加につながったと考える。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050564287970952576
  • NII論文ID
    120006583182
  • NII書誌ID
    AA12028997
  • ISSN
    24347841
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10775/3535
  • 本文言語コード
    en
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ