Visitors' Consciousness and Behavior at a Camp Site for Nature-based Experience Activities

Bibliographic Information

Other Title
  • シゼン タイケン ノ バ トシテノ キャンプジョウ リヨウシャ ノ イシキ ト コウドウ
  • 自然体験の場としてのキャンプ場利用者の意識と行動

Search this article

Abstract

キャンプ場は、都市部などで身近な自然が喪失していくなかにあって、自然とのふれあいの機会を提供する場として重要である。特に子どもの自然との接触の場として、キャンプ場は以前にも増して重要な役割となっている。本研究では、アンケート調査により、キャンプ場利用者の自然とのふれあいの場としての利用実態を把握した。この結果、(A)自然志向が強く、自然体験のために来訪する利用者、(B)キャンプ活動自体に関心のある利用者、(C)グループ内での親睦を図ることを目的とする利用者、の3 タイプの存在が明らかになった。また、子ども同伴のほうが、同伴していないグループよりも、自然や不便さを求める割合が高い傾向があることも明らかになった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top