インドネシアの住民組織RT・RWの淵源 : 日本占領期ジャワにおける隣組・字常会の導入

書誌事項

タイトル別名
  • インドネシア ノ ジュウミン ソシキ RT RW ノ エンゲン ニホン センリョウキ ジャワ ニ オケル トナリグミ ジ ジョウカイ ノ ドウニュウ
  • The Origin of Indonesia's Neighborhood Association,RT and RW : The Legislation of Tonarigumi and Azazyookai under Japanese Occupation in Java

この論文をさがす

抄録

インドネシアの住民組織RT・RWは1966年にジャカルタで初めて法制化され、次いで1983年にはインドネシア全土でも両組織が一律に設置される法制が発令されている。本稿では、これらの住民組織の淵源とされる日本占領期の隣組・字常会のあり様について当時発行されていた新聞・雑誌記事を主たる資料として考察することを目的としている。近年、フィリピンのパランガイをはじめとするアジア諸国の住民組織の研究報告がされてきているが、その中でもインドネシアのRT・RWについては全体的な理解が最も進んで、いない。本稿では、これらを踏まえ、RT・RWの淵源とされる隣組・字常会について検討し、日本占領期のジャワと日本の隣組制度との類似性、隣組制度の包括的機能、隣組制度導入の背景及びジャワ社会への影響、独立後にもジャワにおける隣組組織が存続していた事実などが明らかにされる。

In late years, study of neighborhood association of Asian countries including Philippines has been done by Japanese urban sociologists. And also, comparative study with Japanese Chonaikai (Urban Ward Association) has been tried by them, too. But, general understanding about Indonesian RT/RW does not progress well although the existence has referred on some articles by researchers. Indonesian neighborhood association, called Rukun Tetangga(RT) and Rukun Warga(RW) were legislated for the first time in Jakarta in 1966. After that, the law and system were established in Indonesia whole land in 1983. The purpose of this article is to describe the functions of Tonarigumi/Azazyookai, the origin of RTIRW in Indonesia today. After examine the functions, this article suggest these facts, (1) similarity with Japanese Tonarrigumi system, (2) comprehensive functions of Tonarigumi/Azazyookai, (3) background of legislation Tonarigumi system, (4) influences to Javanese society.

postprint

収録刊行物

  • 総合都市研究

    総合都市研究 71 175-192, 2000-03

    東京都立大学都市研究センター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ