書誌事項
- タイトル別名
-
- ヨミカキ ショウガイ(ハッタツセイ ディスレクシア)ニ テキシタ キョウザイ ト シドウホウ ノ カイハツ ニ ムケテ : ブンケン ケンキュウ オ トオシテ ミエテ キタ コト
- Toward development of teaching materials and teaching methods suitable for developmental dyslexia What has been seen by research literature
この論文をさがす
説明
本稿は、教員が読み書き障害(ディスレクシア)とされる児童生徒の困難さの理解を進めて、その軽減に資する教材の作成や当該児童生徒が学習に対して自己肯定感をもち、自尊感情を高める指導法の開発を行うための基礎的な支援の視点を提供することを目的とする。読み書き障害の定義を知ることや当該児童生徒の理解、保護者理解は、教員自身の自己理解から始まること、また、その定義や個々の子どもたちの抱えている問題の深刻さや背景の複雑さを知り、その困難さを掬い取っていくことが教員の仕事の必要不可欠な部分であることが明らかになった。この文献研究で得られた支援の視点は、教育という営みの本質的なあり方の改変を迫っていくものである。
収録刊行物
-
- 次世代教員養成センター研究紀要
-
次世代教員養成センター研究紀要 3 131-137, 2017-03-31
奈良教育大学次世代教員養成センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288250940672
-
- NII論文ID
- 120006365492
-
- NII書誌ID
- AA12746196
-
- ISSN
- 21893039
-
- NDL書誌ID
- 028137004
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles