憲法89条とNGO : NGOへの資金助成 違憲性を越え、新たなビジョンを求めて

書誌事項

タイトル別名
  • The article 89 of Constitution and NGOFunding NGO : Seeking for a new vision beyond the unconstitutionality
  • ケンポウ 89ジョウ ト NGO NGO ヘノ シキン ジョセイ イケンセイ オ コエ アラタナ ビジョウン オ モトメテ

この論文をさがす

説明

type:P(論文)

本稿は、行政府が民間の非営利組織に資金助成を行うにあたって憲法89条に対する違憲性を争うこれまでの議論、またNPO法(特定非営利活動促進法)以後に展開されている憲法89条の解釈のあり方をまず整理する。さらに、憲法89条の「公の支配」がNPO・NGOへの資金助成への制約としてどう発生しているか概観し、特にNGOへの資金助成を批判的に分析し、NGOの主体性を保持しつつ、公費の濫用を防ぐための未来の関係と制度のあり方を探る。

This paper is the report on the previous disccsuions of the unconstitutionality of Article 89 when NationalGovernment and Local Goernments provide funds to private nonprofit organizations, including the discussion after theestablishment of the Act on Promotion of Specified Non-profit Activities. In addition, it observes how the "the controlof public" of article 89 influenced on government funding system to NPOs & NGOs , specially NGO funding systemis critically analyzed. The ideal relationship and funding system which preventing misuse of taxies will be explored,sustaining NGO indepencence.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050564288251912832
  • NII論文ID
    120005592967
  • NII書誌ID
    AA11576760
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1132/00000049/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ