- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Report on Comparison of Thailand and Japan through the English Language Training in Language Institute Chiang Mai University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 海外語学研修の調査課題からみたタイと日本の比較に関する考察
- カイガイゴガク ケンシュウ ノ チョウサ カダイ カラ ミタ タイ ト ニホン ノ ヒカク ニ カンスル コウサツ
Search this article
Description
近年,大学にグローバル人材の育成が求められており,事務職員の国際的な資質を高めることを目的として,各大学が事務職員対象の海外研修を実施している。京都産業大学は,2012年に文部科学省の「グローバル人材育成推進事業」に採択されたこともあり,毎年海外語学研修を実施している。2015年8月には,タイのチェンマイ大学附属語学センター(Language InstituteChiang Mai University。以下、LICMU とする)にて,昨年に引き続き語学研修が実施された。グローバル人材は,以下の3つの要素で定義される。①語学力・コミュニケーション力,②主体性・積極性,チャレンジ精神,協調性・柔軟性,責任感・使命感,③異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティーである。今回の研修では,英語トレーニングとは別に研修課題として,自身の興味や業務内容に関するテーマによる調査が求められた。本稿では,定義の1つである「異文化に対する理解」を意識し,参加者4名の調査に関する報告および研修に対する振り返りを行う。
Journal
-
- 高等教育フォーラム
-
高等教育フォーラム 6 71-75, 2016-03-31
京都産業大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288345505408
-
- NII Article ID
- 120005742511
-
- NII Book ID
- AA12529799
-
- HANDLE
- 10965/1351
-
- NDL BIB ID
- 027270283
-
- ISSN
- 21862907
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles