書誌事項
- タイトル別名
-
- Changes in People's Thinking through Activities of Environmental Protection based on JICA Partnership Program in Watershed Area of Negros, Philippines
- カンキョウ ホゼン カツドウ ニ ヨル カンキョウ イシキ ノ ヘンカ : フィリピン ネグロストウ ノ リュウイキ ニ オケル JICAソウ ノ コン ギジュツ キョウリョク ジギョウ カラ
この論文をさがす
説明
フィリピン・ネグロス島でマングローブなどの植林事業などを行い, さらに交流事業, 環境教育を展開しているNGO の活動を取り上げ, 活動の前後で住民の環境意識がどう変化したのか実態調査を実施し, NGO による環境保全活動と環境教育の意義と可能性を整理することを本研究の目的とした. 研究対象は, NGO の活動に協力している臨海部・山間部の住民である. 活動後, 全体として環境への意識が高まったため, 住民はNGO の活動を通じて自然環境, 環境問題に対して関心を持ったといえる. 特に臨海部・山間部の両住民において自分の生活圏ではないが, 流域としてつながる他の地域について肯定的な回答が増えたことから, 山と海のつながりへの理解度が高まった.地域に密着したNGO の環境教育活動は, 住民の生活の一部となることで住民に環境問題を認識させ, 地域における環境問題の解決の一手段であることを確認することができた.
収録刊行物
-
- 日本福祉大学経済論集
-
日本福祉大学経済論集 52 23-43, 2016-03-31
日本福祉大学経済学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288380735872
-
- NII論文ID
- 120005732700
-
- NII書誌ID
- AN10367370
-
- ISSN
- 09156011
-
- NDL書誌ID
- 027622301
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN