Bibliographic Information
- Other Title
-
- ダイ2 ゲンゴ シュウトク ニ オケル ボゴ ノ エイキョウ ニ ツイテ ノ オボエガキ チュウゴクゴ ボゴ ワシャ ニ ヨル ニホンゴ ノ ジブン ジシン ノ シュウトク
- A note on L1 transfer to L2 acquisition : The acquisition of Japanese 'zibun-zishin' by Chinese speakers
- 研究ノート
- Research notes
Search this article
Description
type:論文
jpn=本稿の目的は,第二言語(=外国語)の習得に母語が影響を与えるかどうかを検証するために,予備実験を行い,今後の検討課題を整理することにある。そのために,中国語母語話者による日本語の「自分自身」の局所束縛性の習得を採り上げた。実験結果からは母語が第二言語習得に影響を与えるとも,与えないとも判断できない結果ではあったが,その原因がどこにあるのか,このような実験においてはどういうことに注意を払わねばならないかを今後の課題として整理した。
Journal
-
- 外国語教育 : 理論と実践
-
外国語教育 : 理論と実践 34 1-17, 2008-03-15
天理大学言語教育研究センター
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288380863744
-
- NII Article ID
- 120006214649
-
- NII Book ID
- AN0003567X
-
- ISSN
- 02881942
-
- NDL BIB ID
- 9491002
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles