書誌事項
- タイトル別名
-
- サイキン ノ ショウネン ハンザイ ニ カンスル キョウイク リンショウテキ ケンキュウ
- Educational Clinical Study on the Recent Juvenile Delinquencies
この論文をさがす
説明
type:text
本論文は,最近5年間あまりにおける少年犯罪を教育臨床心理学の観点から研究したものである。神戸小学生殺傷事件から始まり,黒磯女教師殺害事件,豊川主婦刺殺事件,西鉄高速バス乗っ取り事件,岡山県金属バット殴打・母親殺人事件,等を取り上げ,これらの少年が,犯罪に至るまでにどのような家庭教育や学校教育を受けてきたのか,規範意識が育たなかった,あるいは,規範意識が弱過ぎたのは何故なのか等について考察した。その結果,学校が少年犯罪の『舞台』とならないようにするためには,『怨み』を聞く回路づくりができる教師の実践的指導力が不可欠であり,研修やスーパービジョン制度やスクールカウンセラー(臨床心理上)や関係機関との連携が重要であることが判明した。
収録刊行物
-
- 愛知教育大学教育実践総合センター紀要
-
愛知教育大学教育実践総合センター紀要 9 259-267, 2006-03-15
愛知教育大学教育実践総合センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288390023552
-
- NII論文ID
- 120001085414
-
- NII書誌ID
- AA11232717
-
- ISSN
- 13442597
-
- NDL書誌ID
- 8558932
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles