生物教育教材としてのDNAの抽出

書誌事項

タイトル別名
  • Extfact of DNA concerned with teaching materials of biological education
  • セイブツ キョウイク キョウザイ ト シテノ DNA ノ チュウシュツ

この論文をさがす

説明

論文(Article)

最も簡便なDNAの抽出法を提唱し,その方法を用いて,野菜,キノコ,果物,肉類,魚類の食品材料から,実際にそれぞれDNAを抽出してみた。結果は,ホウレン草,大乗,長ネギ,生シイタケ,ブナシメジ,豚の挽肉,サンマを材料とすれば,それぞれDNAが多量に抽出でき,これらを生物教育の教材として提示した。キーワード:食品材料, 生物教育, DNAの抽出

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ