アクティブラーニング型授業における リフレクション導入の試みと効果検証
Bibliographic Information
- Other Title
-
- Class Improvement and the Effects of Student's Personal Reflections in Active-Learning
Abstract
アクティブラーニング型授業の中には、能動的な学習活動が盛り込まれているものの、その活動を振り返って自分のことを熟考するプロセスが欠けているものも少なくない。そのような授業に対して、教材や学習計画はそのままに、毎回の学習に必ずリフレクションを入れるという小さな改善に取り組んだ。その取り組みの有効性ついては次の2点の方法により検証した。学習者にとっての学びの深まりなどの学習効果については、毎年実施している授業アンケートのデータから確かめた。リフレクション活動が本来意図したとおりに自己の省察となっているかどうかについては、記述文章に対するテキストマイニングにより確かめた。これらの検証結果から、リフレクションを取り入れることが授業改善につながるということが示唆された。
Journal
-
- 大手前大学論集 = Otemae Journal
-
大手前大学論集 = Otemae Journal 18 187-197, 2018-07-31
大手前大学
- Tweet
Keywords
Details
-
- CRID
- 1050564288503977216
-
- ISSN
- 1882644X
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1160/00001953/
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB