和牛の肉質向上に対するビタミンCの給与効果

Bibliographic Information

Other Title
  • ワギュウ ノ ニクシツ コウジョウ ニ タイスル ビタミン C ノ キュウヨ コウカ

Search this article

Abstract

和牛の肉質向上を図るため、ビタミンCを和牛に投与した場合、脂肪交雑を増加させる効果を検討した。 1 脂肪交雑は、肥育後期にビタミンCを給与した場合、有意に高くなった。 2 増体量は、ビタミンCを肥育前期に給与した場合、肥育後半の増体量が肥育前期無給与区に比較して有意に大きく、肥育前期の発育促進が認められた。 3 肉の締まり及びきめは、肥育後期にビタミンCを給与した試験区は肥育後期無給与区に比較して有意に優れていた。 4 肉質等級は、肥育後期にビタミンCを給与した試験区は肥育後期無給与区に比較して有意に優れていた。 以上のことから、ビタミンCの肥育前期の給与は発育促進を、肥育後期の給与は脂肪交雑基準(BMS)、締まり及びきめ等肉質を改善させる効果があると考えられた。

Journal

Citations (5)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top