- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
ブルーギルによる卵の捕食がコイ・フナの再生産に及ぼす影響
Search this article
Description
1.田溝池ではコイ・フナが産卵しているが、その後の稚魚採捕調査ではフナ稚魚が2尾採捕されたのみで、コイ稚魚は採捕されなかった。2.人工魚巣に付けたフナ卵を田溝池に放養したところ、保護されていない活卵は3時間でブルーギルにほぼ捕食しつくされた。3.コイ・フナの産卵期に採捕したブルーギルの胃内容物を調べたところ、42%の個体が魚卵を捕食していた。4.コイ・フナ卵に対するブルーギルの捕食圧は大きく、このことがコイ・フナ卵の主な減耗要因であり、再生産を阻害していると考えられた。
Journal
-
- 長野県水産試験場研究報告
-
長野県水産試験場研究報告 (7), 16-20, 2005-03
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288640267392
-
- NII Article ID
- 80017384218
-
- ISSN
- 02893045
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles