マクロベントス(イソゴカイとシズクガイ)がアレキサンドリウムシストの鉛直分布と発芽に及ぼす影響

Bibliographic Information

Other Title
  • マクロベントス イソゴカイ ト シズクガイ ガ アレキサンドリウム シスト ノ エンチョク ブンプ ト ハツガ ニ オヨボス エイキョウ

Search this article

Abstract

マクロベントスの活動が海底のアレキサンドリウム属シストの鉛直分布および発芽へ及ぼす影響を実験的に検討した。イソゴカイ及びシズクガイは摂食、排泄および移動等を通じて、表層のシストを鉛直的に運搬することが明らかとなった。しかし、表層のシストは、下層への運搬で説明される以上に著しく減少した。また、イソゴカイおよびシズクガイ飼育泥から直上水中に発芽した累積遊泳細胞数は、対照泥のそれに対し有意に少なかった。その原因はイソゴカイおよびシズクガイの活動によって、表層のシストが下層に運ばれることに加え、摂食、排泄によるシストの糞粒内への包埋やシスト数の減少によると考えられた。以上のことから、イソゴカイやシズクガイの表層堆積物食者は、シスト消化に加えて、底泥表層に堆積したシストの下層部への運搬や糞粒内への包埋によって、シスト数の低減効果や発芽抑制効果を持つことが示された。

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top