クラブアップルのリンゴ‘ふじ’の受粉樹としての利用方法

書誌事項

タイトル別名
  • The way of using crabapples as pollinators for 'Fuji' apple
  • クラブアップル ノ リンゴ フジ ノ ジュフンジュ ト シテ ノ リヨウ ホウホウ

この論文をさがす

抄録

クラブアップルを受粉樹としてリンゴ園に導入するために,クラブアップルの開花特性,樹形,樹体をコンパクトにするための剪定時期を調査した。13品種のクラブアップルを供試したところ,開花の早い品種と遅い品種には,開花初めで7日程度の開きがあった。‘ふじ’の受粉樹としては‘Redbud Crab’,‘Adams Crab’,‘Pink Perfection’,‘Van Eseltine Crab’及び‘Snowdrift Crab’の5品種が適当と考えられた。樹形は,主幹形,短幹形のどちらも,園地へ導入可能と考えられたが,樹体への光環境が悪化すると腋花芽の着生率が顕著に低下した。樹体をコンパクトにするための剪定時期は落花後直ぐに行うのが良く,剪定時期が遅れるほど腋花芽の着生率が低下した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ