大豆大粒品種「里のほほえみ」の生育特性及び加工適性

書誌事項

タイトル別名
  • Soybean large seed size cultivar, 'Satonohohoemi' growth characteristics and tofu processing suitability
  • ダイズ オオツブ ヒンシュ 「 サト ノ ホホエミ 」 ノ セイイク トクセイ オヨビ カコウ テキセイ

この論文をさがす

抄録

大豆「里のほほえみ」は,しわ粒の発生が少なく外観品質に優れる。最下着莢節位高が高く,難裂莢性を有しているため,刈り取りロスが少なく機械収穫に適している。百粒重は40g程度と極めて大きく,収量性も高い。成熟期は,「エンレイ」より9日程度遅い「晩生」である。「里のほほえみ」の子実成分は,「エンレイ」と同等に粗蛋白質含量が高いが,豆腐の硬さは「エンレイ」よりも柔らかいため,凝固剤濃度を0.35%とすると「エンレイ」と同等の硬さと官能評価を示す豆腐が製造できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ