日本語と英語における非明示的否定性と擬似否定性の意味的解釈 : 「伏」「倒」「節」「省」「歪」「曲」「既」等に関する対照的考察 (菅原計教授、中村久人教授 退任記念号)

書誌事項

タイトル別名
  • 日本語と英語における非明示的否定性と擬似否定性の意味的解釈 : 「伏」「倒」「節」「省」「歪」「曲」「既」等に関する対照的考察
  • ニホンゴ ト エイゴ ニ オケル ヒメイジテキ ヒテイセイ ト ギジ ヒテイセイ ノ イミテキ カイシャク : 「 フク 」 「 トウ 」 「 フシ 」 「 ショウ 」 「 ヒズミ 」 「 キョク 」 「 キ 」 トウ ニ カンスル タイショウテキ コウサツ
  • Semantic Interpretations of Indirect and Pseudo-Negativeness in Japanese and English

この論文をさがす

収録刊行物

  • 経営論集

    経営論集 83 113-126, 2014-03

    東洋大学経営学部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ