- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The Practice of Confinement and the Experience of Madness - The Method and the Logic of ch.2 'The Great Confinement' in "Madness and Civilization" of Michel Foucault
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 監禁の<実践>と狂気の<経験>--『狂気の歴史』第1部2章「大いなる閉じ込め」の方法と論理
- カンキン ノ ジッセン ト キョウキ ノ ケイケン キョウキ ノ レキシ ダイ1ブ 2ショウ オオイ ナル トジコメ ノ ホウホウ ト ロンリ
Search this article
Description
本稿の目的は,フーコーの『狂気の歴史』第一部第二章「大いなる閉じ込め」の複雑に絡み合う議論全体をフーコーの分析手法の観点から解きほぐし,その論理の骨格を明確に示すことにある.すなわち,本稿における方法は,フーコーの活用する歴史資料にもっぱら注意を集中し,『狂気の歴史』第一部第二章で引用されるすべての歴史的事実と言説を,余すところなく,フーコーが意図した仕方で相互に位置づけるというものである.したがって,本稿は分析手法のレペルでの『狂気の歴史』の分析的再構成であり,そこで再現されるフーコーの議論は,その一切が歴史資料の裏づけのないものはないという意昧で,『狂気の歴史』の論理の骨格である.
Journal
-
- The Journal of Kansai University of Social Welfare
-
The Journal of Kansai University of Social Welfare (9), 119-132, 2006-03
関西福祉大学研究会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564288850992256
-
- NII Article ID
- 40015181582
-
- NII Book ID
- AA11376932
-
- ISSN
- 13449451
-
- NDL BIB ID
- 8572100
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles