二〇一〇年度修士論文要旨

書誌事項

タイトル別名
  • ニセンジュウネンド シュウシ ロンブン ヨウシ
  • Nisenjunendo shushi ronbun yoshi

抄録

type:text

鎌倉幕府裁許状の裁許文言に関する若干の考察 / 丹村義 鎌倉期の権門訴訟に関する一考察 / 小出麻友美 東大寺領兵庫関の寄進背景と経済構造に関する分析 : 密教的及び政治的視座から / 小嶋教寛 花押と印章 : 中世女性の発給文書を中心に / 土居由布子 近世後期における海苔の献上と贈答 / 結城大佑 鴟夷考 : その背景と機能 / 矢島明希子 大交易時代の琉球王国における「閩人三十六姓」 : 東アジア海域の港市と華人交易集団 / 小松泰斗 ペルシア民族英雄叙事詩フェルドゥスィーのシャー・ナーメの日本における受容及び研究 / 大野佑衣 一六世紀後半における教皇庁とローマ市行政組織 / 原田亜希子 二〇世紀前半のイタリアにおける教皇庁の存在 : 共和国憲法第七条をめぐる論争を中心として / 影井サラ 日本列島における旧石器時代の動物資源利用 : 安部遺跡出土動物化石からの考察 / 澤浦亮平

彙報

収録刊行物

  • 史学

    史学 80 (2・3), 157(255)-170(268), 2011-06

    三田史学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ