ロシアの地方首長公選制から任命制へ : プーチン・メドヴェージェフ両政権下の政治過程

書誌事項

タイトル別名
  • ロシア ノ チホウ シュチョウ コウセンセイ カラ ニンメイセイ エ : プーチン・メドヴェージェフ リョウ セイケンカ ノ セイジ カテイ
  • Roshia no chiho shucho kosensei kara ninmeisei e : Puchin Medovejefu ryo seikenka no seiji katei
  • From election to appointment of Russian regional leaders: political process under Putin and Medvedev

この論文をさがす

抄録

type:text

一 はじめに 二 首長選出制度の変遷  (一) ソ連崩壊〜一九九五年まで  (二) 一九九六〜二〇〇〇年  (三) 二〇〇〇年以降 三 公選制の廃止と任命制導入の政治過程  (一) 新しい制度の導入  (二) 首長任命手続きの修正  (三) プーチン・メドヴェージェフ両大統領と連邦構成主体首長   1 プーチン政権期の特徴   2 メドヴェージェフ政権期の特徴 四 ケーススタディ  (一) アムール州  (二) スヴェルドロフスク州  (三) タタルスタン共和国  (四) バシコルトスタン共和国  (五) モスクワ市 五 おわりに

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ