〔商法五一八〕 海外旅行保険の被保険者の死亡が同行者の故殺によるもので、同行者は被保険者の死亡による保険金受領により利益を享受する立場にあり、保険金受取人と同一の地位にあるとして、保険者免責が認められた事例(岐阜地裁平成二三年三月二三日判決)

書誌事項

タイトル別名
  • 〔ショウホウ ゴヒャクジュウハチ〕 カイガイ リョコウ ホケン ノ ヒホケンシャ ノ シボウ ガ ドウコウシャ ノ コサツ ニ ヨル モノ デ、ドウコウシャ ワ ヒホケンシャ ノ シボウ ニ ヨル ホケンキン ジュリョウ ニ ヨリ リエキ オ キョウジュスル タチバ ニ アリ、ホケンキン ウケトリニン ト ドウイツ ノ チイ ニ アル ト シテ、ホケンシャ メンセキ ガ ミトメラレタ ジレイ (ギフ チサイ ヘイセイ ニジュウサンネン サンガツ ニジュウサンニチ ハンケツ)
  • "Shoho gohyakujuhachi" Kaigai ryoko hoken no hihokensha no shibo ga dokosha no kosatsu ni yoru mono de, dokosha wa hihokensha no shibo ni yoru hokenkin juryo ni yori rieki o kyojusuru tachiba ni ari, hokenkin uketorinin to doitsu no chii ni aru to shite, hokensha menseki ga mitomerareta jirei (Gifu chisai Heisei nijusannen sangatsu nijusannichi hanketsu)

抄録

type:text

判例研究

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ