国連構想と地域主義(一) : グラッドウィン・ジェブと大国間協調の精神、一九四二-四三年

書誌事項

タイトル別名
  • コクレン コウソウ ト チイキ シュギ 1 グラッドウィン ジェブ ト タイコクカン キョウチョウ ノ セイシン 1942 43ネン
  • コクレン コウソウ ト チイキ シュギ (イチ) : グラッドウィン・ジェブ ト タイコクカン キョウチョウ ノ セイシン, センキュウヒャクヨンジュウニ-ヨンジュウサンネン
  • Kokuren koso to chiiki shugi (ichi) : Guraddowin Jebu to taikokukan kyocho no seishin, senkyuhyakuyonjuni-yonjusannen
  • The United Nations plan and regionalism : Gladwyn Jebb and great power concert, 1942-43

この論文をさがす

抄録

type:text

はじめに 一 世界機構創設へ向けて : 「四大国構想」の起源 (一) グラッドウイン・ジェプと経済復興局の設置 (二) リチャード・ローの訪米 (三) ナイジエル・ロナルドの訪米 二 「四大国構想」の形成 : ジェプ・メモランダムと大国間協調 (一) ジェプ・メモランダム : 大国間協調としての「四大国構想」 (二) 地域主義と戦後ヨーロッパ秩序 (三) 「ヨーロッパ分断」をめぐる軋轢 (四) 「四大国構想」という戦略・・・・・・・・・・(以上本号) 三 「四大国構想」と「欧州評議会」 (一) イーデン外相のイニシアティブ (二) クリップスの「地域評議会」構想 (三) レオ・エイメリーの「欧州連合」構想 (四) 三つのメモランダム 四 「国連構想」としてのイギリスの戦略 (一) 「国連構想」の成立 : イーデン・メモランダム (二) 「最高理事会」と「地域評議会」 (三) アトリーの懸念 (四) チャーチルの「欧州評議会」構想 おわりに・・・・・・・・・・(以上八三巻十号)

論説

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ