ジャン・ジュネの受容史のために : 朝吹三吉訳『泥棒日記』と三人の守護聖人 石川淳、三島、安吾

書誌事項

タイトル別名
  • ジャン ・ ジュネ ノ ジュヨウシ ノ タメニ : チョウスイサンキチ ヤク 『 ドロボウ ニッキ 』 ト サンニン ノ シュゴ ショウニン イシカワジュン 、 ミシマ 、 アンゴ
  • ジャン・ジュネ ノ ジュヨウシ ノ タメニ : アサブキ サンキチ ヤク 『ドロボウ ニッキ』 ト サンニン ノ シュゴ セイジン イシカワ ジュン、ミシマ、アンゴ
  • Jan June no juyoshi no tameni : Asabuki Sankichi yaku "Dorobo nikki" to sannin no shugo seijin Ishikawa Jun, Mishima, Ango
  • Quelques remarques sur la réception de Genet au Japon : Journal du voleur de Sankichi Asabuki sous l'égide des trois saints patrons : Jun Ishikawa, Mishima et Ango

この論文をさがす

抄録

type:text

1.朝吹三吉、リリスムに憑かれて 2.石川淳、面倒くさがりの紹介者 3.三島由紀夫、殿堂と仮面のはざまに 4.坂口安吾、本場の戦いの調子

牛場暁夫教授退任記念論文集

収録刊行物

  • 藝文研究

    藝文研究 101 (2), 23-45, 2011-12

    慶應義塾大学藝文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ