A Study of the Semantic Functioning of the Chinese Resultative Construction Vguo 1 in contrast Vwan

HANDLE Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 動補構造“V过1”の意味機能に関する一考察 : “V完”との対照を通じて
  • ドウホ コウゾウ"V过 ₁"ノ イミ キノウ ニ カンスル イチ コウサツ : "Vカン"ト ノ タイショウ オ ツウジテ

Search this article

Abstract

本稿は、現代中国語における動補構造“V过1” の意味機能を、“V完”と対照しつつ明らかにすることを目的とする。結論として、①“V过1”は「発話のコンテクストによって規定される上位イベントを構成する下位イベントのひとつが実現する局面」を表すという意味機能を有すること、また②上位―下位という「二重のイベント構造」が成立する場合に限り、“V过1”が生起すること、そのために、③「一つの動作行為の内的展開の全過程が終結する局面」を表す“V完”に比して、“V过1”の生起条件が主に発話のコンテクストによって規定されるという「語用論志向」という特徴を有すること、の三点を主張するものである。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top