『AIの遺電子』に学ぶ未来構想術:3.講評会:山田胡瓜先生を囲んで

書誌事項

タイトル別名
  • Envisioning the Future : Lessons from "AI no Idenshi":3. Review Meeting with Kyuri Yamada

この論文をさがす

抄録

研究者に,漫画家・山田胡瓜流のSF作劇手法を学んでもらった上でSF作品を書いてもらうという『情報処理』特集記事「『AIの遺電子』に学ぶ未来構想術」に寄せられた内の12作品を対象に,山田胡瓜氏を囲んで実施された講評会の様子を記す.各作品に対して,山田氏に加えて講評会に参加した研究らが,その意義や現実の社会に与えうるインパクトについての議論がなされた.議論の中で,『AIの遺電子』に描かれなかった設定についても山田氏本人から語られる場面があった.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050564289020388224
  • NII論文ID
    170000180959
  • NII書誌ID
    AN00116625
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00201057/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ