Brief experimental history of evaluation of the environmental environment (elevated CO2 and O3) on urban and suburb trees with use of a mini-FACE and flux monitoring towers

HANDLE Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 生産環境変化が樹林地の動態に与える広域影響評価 : 開放系CO2とO3の付加実験施設での成果から

Search this article

Abstract

森林資源管理において基本になるのは、森林樹木の光合成に基礎をおく持続的生産である、と著者(小池)は信じている。樹木が成長し林冠の構成要素に成るまでには、少なくても40年近くが必要となる。この間、樹木は、変動し続ける無機生産環境(二酸化炭素:CO2、オゾン:O3、窒素、気温:高温・低温、土壌養分・孔隙など)を利用して光合成を行い、バイオマス生産を行う。草本と異なり、成長を長期間にわたって行うため、樹木は植物の環境適応を考える上で、興味深い材料でもある。 樹木の研究は、どのようにして広域にわたる環境への影響評価を行うか、が、応用を考える上で重要である。本稿では、メタ解析の成果を(Terrer et al. 2019)、2つ目には、フラックス研究と組み合わせたスケール・アップ研究(Kitao et al. 2016b)を紹介する。なお、最近は、UAV(通称ドローン)と蛍光反応を組み合わせたスケール・アップ研究が進んできた。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1050564289124183040
  • NII Article ID
    120006773337
  • NII Book ID
    AA11393691
  • HANDLE
    2115/76337
  • ISSN
    13445855
  • Text Lang
    ja
  • Article Type
    departmental bulletin paper
  • Data Source
    • IRDB
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top