「マンハルト派の理論」についての史的批判的記述 : ドイツ神話学派(ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・マンハルト)の学問的系譜とJ.G.フレイザー、ケンブリッジ典礼学派、文学的モダニズムの著作におけるその受容 (付 : カール・ヴィルヘルム・フォン・シードゥの講演「マンハルト派の理論、刈り入れ後の藁束、豊作の精霊に対する現代の観点に立った批判」)

書誌事項

タイトル別名
  • 「マンハルト派の理論」についての史的批判的記述 : ドイツ神話学派(ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・マンハルト)の学問的系譜とJ.G.フレイザー、ケンブリッジ典礼学派、文学的モダニズムの著作におけるその受容(付―カール・ヴィルヘルム・フォン・シードウの講演「マンハルト派の理論、刈り入れ後の藁束、豊作の精霊に対する現代の観点に立った批判」)
  • 「 マンハルトハ ノ リロン 」 ニ ツイテ ノ シテキ ヒハンテキ キジュツ : ドイツ シンワ ガクハ(ヤーコプ ・ グリム 、 ヴィルヘルム ・ マンハルト)ノ ガクモンテキ ケイフ ト J.G.フレイザー 、 ケンブリッジ テンレイ ガクハ 、 ブンガクテキ モダニズム ノ チョサク ニ オケル ソノ ジュヨウ(ツキ ― カール ・ ヴィルヘルム ・ フォン ・ シードウ ノ コウエン 「 マンハルトハ ノ リロン 、 カリイレ ゴ ノ ワラタバ 、 ホウサク ノ ショウリョウ ニ タイスル ゲンダイ ノ カンテン ニ タッタ ヒハン 」)
  • A Historical-Critical Description of the "Mannhardtian Theories": Academis Genealogy of the Mythologic School in Germany (Jacob Grimm, Wilhelm Mannhardt) and Its Reception in the Works of James George Frazer, Cambridge Ritualists and Literary Modernism (with: Carl Wilhelm von Sydow's "The Mannhardtian Theories about the Last Sheaf and the Fertility Demous from a Modern Critical Point of View")

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ