ステーブルコインの検証と代案: FXのポジションを担保にした「ポートフォリオ通貨」の構想
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ステーブルコイン ノ ケンショウ ト ダイアン : FX ノ ポジション オ タンポ ニ シタ 「 ポートフォリオ ツウカ 」 ノ コウソウ
- Examining the Viability of Stablecoins and an Alternative Proposal: Foreign Exchange Position-Collateralized “Portfolio Currency”
Search this article
Description
本稿ではまず幾つかの代表的なステーブルコイン(法定通貨へのペッグを掲げる暗号通貨)の仕組みと問題点を検証し,次に,その検証を踏まえた代案を提示する。その代案とは,ユーザーの資金を預かった発行体が資金を FX 取引で買い・売りポジションのポートフォリオに換え,それを担保にした暗号通貨を発行するというものである。それは次のメリットを持つ。①FX 取引は差金決済で行われるため,担保を用意するコストが低い。②ポートフォリオの担保価値を反映してその暗号通貨の価値が増減するため,担保と暗号通貨の交換性が保たれる。③低リスクのポートフォリオを担保にした場合は暗号通貨のボラティリティが低い。④高リスクのポートフォリオを担保にした場合は暗号通貨が魅力的な投資対象になり得る。⑤ポジションを決済せずにそれと同額の暗号通貨を決済手段に使える。⑥FX 取引を利用するため,金融商品取引法などの適用によりカウンターパーティーリスクが下がる。⑦経済政策の負の効果を軽減する。
Journal
-
- 明治学院大学国際学研究 = Meiji Gakuin review International & regional studies
-
明治学院大学国際学研究 = Meiji Gakuin review International & regional studies 54 29-60, 2019-03-31
明治学院大学国際学部
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564289219672960
-
- NII Article ID
- 120006604481
-
- NII Book ID
- AA12017709
-
- ISSN
- 0918984X
-
- HANDLE
- 10723/00003552
-
- NDL BIB ID
- 029983996
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles