書誌事項
- タイトル別名
-
- The Front Line of Programming Education:5. The First Step to Be a Creator. How to Get Excited All Kids Like by Apple I/TK-80/MSX.
- ソウゾウ ハジメ ノ イッポ,Apple I/TK-80/MSX ガ ウンダ カンドウ オ スベテ ノ コドモ タチ エ!
この論文をさがす
説明
先生も知らない100円のコンピュータの実力.派手さと楽しさは無関係,こどもからの一言が後押しした,現代に蘇るApple1/TK-80/MSX風パソコン,IchigoJam.BASICで育った40代プログラマーが考えた,最強のコンピュータサイエンスへの入り口とは? 理想の学習プラットフォーム「ウェブ」を手にするこどもたちが実現する未来をサポートしよう!小3でMSXとプログラミングに出会い,福井高専電子情報工学科へ進学,アルバイトで開発したJavaの地図アプリがビジネスになったことを機に,卒業後独立起業,株式会社jig.jpの創業者で会長,IchigoJam開発者の福野泰介による解説です.
収録刊行物
-
- 情報処理
-
情報処理 61 (8), 830-836, 2020-07-15
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050566774804273280
-
- NII論文ID
- 40022311899
-
- NII書誌ID
- AN00116625
-
- ISSN
- 04478053
-
- NDL書誌ID
- 030571362
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles