死刑廢止の歷史 (一) : 西ドイツ聯邦共和國を中心として
書誌事項
- タイトル別名
-
- シケイ ハイシ ノ レキシ (イチ) : ニシドイツ レンポウ キョウワコク オ チュウシン ト シテ
- Shikei haishi no rekishi (ichi) : Nishidoitsu renpō kyōwakoku o chūshin to shite
- Abolition of capital punishment in West Germany : a historical survey (1)
説明
type:text
はじめに 一 ベッカリーアとミッテルマイエル 二 フランス、イギリスにおける死刑の頻度と革命前時代のドイツにおける死刑適用數の比較 三 一八四八年のフランクフルト國民會議による死刑の廢止 四 一八四八年プロシア憲法制定國民會議による死刑の廢止 五 一八四八年代から一八七〇年北ドイツ聯邦議會における刑法典審議に至る迄の死刑廢止問題の論議 六 北ドイツ聯邦議會における死刑廃止の努力 七 一八七一年代からワイマール国民會議に至る迄の死刑問題の論議 八 ワイマール国民會議における死刑廢止の努力(以上本號) 九 一九三三年迄の諸時期における死刑問題の論議 (以下次號) 一〇 ナチス時代における死刑問題の取扱い 一一 ナチスの崩壊から基本法發布迄の死刑の問題 十二 ヨーロッパおよびヨーロッパ外の諸國における死刑問題の取扱い 十三 基本法による死刑の廢止 十四 死刑廢止に對するドイツ輿論の態度 十五 ドイツ聯邦議會における死刑再導入の企圖の失敗 十六 むすび
資料
収録刊行物
-
- 法學研究 : 法律・政治・社会
-
法學研究 : 法律・政治・社会 29 (10), 45-66, 1956-10
慶應義塾大学法学研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050566774908677376
-
- NII論文ID
- 120006878056
-
- ISSN
- 03890538
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles