An Electrical Indicator for High-Speed Internal-Combustion Engines.

書誌事項

タイトル別名
  • 高速内燃機關用電氣的指壓計

この論文をさがす

抄録

本篇に記載する電氣的指壓計は其原理に於て普通のDisc型と異らない。即氣筒内の壓力變化に應じて金屬板を振動せしめるものである。唯在來の指壓計と異るは此振動板として直徑五センチメートル厚さ二ミリメートルと言ふ様な極めて厚い鋼鐵板を使用し其振動を記録するに普通の指壓計に於ける様に器械的若しくは光學的方法を用ひず、アルトラマイクロメーター法として知らるゝ(航空研究所報告第十一號參照)極めて鋭敏なる電氣的方法に依るものである。上記の振動板と是れに極めて近く装置し且是れと電氣的に絶縁した鐵板とにて一つの平行板蓄電器を造り、此蓄電器を三極眞空管を含む發振回路の電氣容量として使用する。氣筒内の壓力變化に應じ上記の金屬板の振動起り、從つて此蓄電器の電氣容量を變化せしめ眞空管の陽極電流の變化を生ず。此電流變化を適當なる記録器を以て記録するものである。此記録器としては繊維ガルヴアノメター、繊維エレクトロメター或はオツシログラフを使用す。斯くの如く特殊の電氣的記録器を要し且一個或は數個の眞空管を利用するものであるから、本指壓計は全く實驗室用たるを免れない。但し本指壓計の優れて居る點は上記の様な極めて厚い振動板を使用し、其他の部分に於ても自己振動の低い部分なく又摩擦或は慣性を有する要素を含まないから高速内燃機關の場合でも完全に氣筒内の壓力を指示する點に存する。二個の小型發動機に本指壓計を用ひて多くの指壓圖を撮つてみた。

The indicator described in this article is, in principle, nothing but the simple disc form. The only difference from the familiar mechanical or optical ones lies in the use of a very thick steel disc, two mm. thick and five cm. in diameter, and of an extremely sensitive electrical means, known as the "Ultra-micrometer method", utilizing a generating valve circuit for recording the minute motion of the thick disc caused by the pressure in the cylinder. Using two small engines several records of actual engine pressure were obtained by means of an Einthoven string-galvanometer, a Lutz-Edelmann string-electrometer and a Duddell oscillograph, and it is found that the indicator is suitable for high-speed engines, with which ordinary indicators fail to give correct diagrams.

資料番号: SA4146406000

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050566774916271616
  • NII論文ID
    110004556959
  • NII書誌ID
    AA00387631
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00035250/
  • 本文言語コード
    en
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ