飛行体の空力安定微係数(第1報)

書誌事項

タイトル別名
  • 飛行体の空力安定微係数-1-
  • ヒコウタイ ノ クウリキ アンテイ ビケイスウ 1
  • Aerodynamic Stability Derivatives of Flight Vehicles

この論文をさがす

抄録

ここでは主としてロケット飛翔体のように縦横比の小さい翼胴結合体の揚力,モーメント,安定微係数を求める問題を扱った.ロケット飛翔体は使命遂行のための消耗品で,高度においてもまた速度やその他の動力学的な運動においても従来の飛行機よりも多くの問題をもっている.構造的には飛翔体は飛行機よりも細長く,胴体と比較して小さい翼をもつ傾向にある.しかし例外も沢山あり,また飛行機の速度の増大と共に両者の構造的な相違も狭くなっている.したがって飛翔体の空気力学の多くは直接飛行機にも使える.胴体は細長物体の理論によって扱えば実用的に十分間に合うので,ここでは主として翼胴結合体の問題を取り上げた.亜音速,遷音速,超音速における翼胴結合体を中心問題として論じ,附録的に極超音速および極限マッハ数における翼胴結合体の問題を扱った.縦揺れモーメントは揚力と圧力中心位置がわかれば求まる.また全機の重心位置と翼胴結合部との距離が翼弦長に比してある程度大きければ縦揺れ減衰モーメントも近似的に揚力と圧力中心位置を知ることによって計算できる.したがって本報告は主として揚力,圧力中心を求めることに重点をおく.全部で5章に分け,第1章にて亜音速における翼胴結合体の問題を取り上げる.ここでは附随的に縦横比の大きい翼胴結合体に触れる程度で,重点を縦横比の小さい翼胴結合体においている.しかし縦横比の非常に小さい翼胴結合体の問題は細長物体理論に基づいているので可成り簡単に,しかも簡潔な形で解を得ることができる.ある適当な表現形式を採用すれば細長物体理論の結果を揚力面理論に基づいた縦横比の小さい翼胴結合体の結果と結びつけることができて,実用的に有益な局面が展開され得る.第2章で超音速の問題を論じ,亜音速と超音速との中間をつなぎ合せるために第3章で遷音速翼胴結合体を取り上げた.議論を首尾一貫させるために附録的に第4章で極超音速における翼胴結合体,第5章で極限マッハ数における翼胴結合体の問題に触れた.

In recent years a great many investigators have studied aerodynamic problems of low aspect-ratio wing-body combinations such as missiles. This is a report on the problems with which the author has concerned for several years under the tuition of Prof. Ryuma Kawamura. The report is put emphasis on the lift and center of pressure of low aspect-ratio wing-body combinations at subsonic, transonic, and supersonic speeds. The problems of large aspect-ratio wing-body combinations, very low aspect-ratio wing-body combinations, and wing-body-tail combinations are treated additionally, and useful relations between the results for low and very low aspect-ratio wing-body combinations are derived from practical points of view. The problems of wing-body combinations at hypersonic speeds and very high supersonic speeds over all limits are treated appendantly to complete the discussion.

資料番号: SA4148574000

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ