心理学科における高等学校公民の教科教育
Description
高等学校の教員免許状は教科毎の免許状となる。教員を目指す者は、教員の免許状授与の所要資格を得させるための大学の課程(以後、「教職課程」と略す)において、教育職員免許法及び教育職員免許法施行規則の定める科目を履修しなければならない。すなわち、「教科に関する科目」「教科又は教職に関する科目」「教職に関する科目」より必要な単位数を取得する必要がある。本稿では、「教科に関する科目」に注目し、久留米大学文学部心理学科の高等学校公民の教員養成における「教科に関する科目」のあり方について検討し、2018年度からのカリキュラムの見直しについて報告する。
Journal
-
- Annual Report of Kurume University Teacher Training Course
-
Annual Report of Kurume University Teacher Training Course 2 71-75, 2018-03-31
久留米大学教職課程
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050566774944108672
-
- NII Article ID
- 120006879270
-
- HANDLE
- 11316/00001655
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles