地域在住高齢女性に対するスクエアステップエクササイズの効果 -身体機能,認知機能,健康感に及ぼす影響-

書誌事項

タイトル別名
  • チイキ ザイジュウ コウレイ ジョセイ ニ タイスル スクエアステップエクササイズ ノ コウカ : シンタイ キノウ,ニンチ キノウ,ケンコウカン ニ オヨボス エイキョウ
  • Effects of Square-Stepping Exercise on physical function, cognitive function, and subjective health in community-dwelling Japanese older female

この論文をさがす

抄録

近年の高齢化に伴い,「健康寿命の延伸」が求められている.これに対して運動の実践が有効であると考えられている.そこで本研究では,地域在住高齢者25名(71.4 ± 4.4歳)を対象に,地方自治体が主催する 3 ヵ月間のスクエアステップエクササイズ(SSE)教室への参加が身体機能,認知機能,健康感に及ぼす効果を検討した.本プログラムの実践により,身体機能では30秒椅子座り立ち, 8 の字歩行,ステッピングといった移動能力や下肢の筋力,認知機能では記憶の要素,さらに主観的健康感に有意な改善がみられた.しかし, 3 要素の改善の度合いに相関関係はみられなかった.このことから,SSEの実践による身体への直接的な効果とともに,ステップの記憶やコミュニケーションの増大(教え合い)などSSEの特長が効果に及んだと推察でき,介護予防の観点からSSEは,有用なプログラムであることが示唆された.

We recently developed a novel fall and dementia program for elderly persons called Square-Stepping Exercise (SSE). The purpose of this study was to investigate the effects of a 3-month SSE program on physical function, cognitive function, and subjective health in elderly subjects. Twenty-five community-dwelling Japanese older female (mean age 71.4±4.4 years) participated in SSE program for 90 min, once a week, for 12 weeks. Prior to and after the program, we obtained information on 10 physical function tests, cognitive function, and subjective health. After the program, significant improvements observed in physical function age (2.7 yr), cognitive function score (5.1 point), and subjective health score (0.3 point). These results suggest that 3-month SSE program would provide subjects with the probability improving physical function, cognitive function, and subjective health.

保健学研究, 26, pp.1-6; 2014

収録刊行物

  • 保健学研究

    保健学研究 26 1-6, 2014-02

    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ