- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Realism on the Causes of War: A Critique from the Steps to War Theory
Bibliographic Information
- Other Title
-
- リアリズムの戦争原因論―「戦争へのステップ」論からの批判―
- リアリズム ノ センソウ ゲイインロン センソウ エノ ステップロン カラノ ヒハン
Search this article
Description
現代の戦争の多くは国家間戦争ではない。さらに主要大国間の戦争もほぼ起きていない。それにもかかわらず、国際関係論や安全保障論は、国家間戦争、特に大国間の戦争に焦点を当ててきた。その理由は国際関係論や安全保障論においてだけではなく、戦争原因研究においてもリアリズムが大きな影響力をもってきたからである。リアリズムに従うことで戦争になる可能性が高まることを論証する。最初に国際関係論における主要なリアリズムとその戦争はどのようなものかを明らかにして、次に、実証的な戦争原因研究である「戦争へのステップ」論を参照しながら、リアリズムの戦争原因論を批判的に検証する。最後にリアリズムによる戦争への道に邁進しない方法を示唆する。
Journal
-
- Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities
-
Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities 28 (1), 25-56, 2021-03-10
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050569015568220800
-
- NII Article ID
- 120006996582
-
- NII Book ID
- AN10457429
-
- ISSN
- 13403613
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles