【寄稿】純真学園大学大学院保健医療学研究科 における大学院教育
Description
平成30年4月,純真学園大学保健医療学部の開学から7年を経て,看護学・放射線技術学・臨床検査学・臨床工学の4学科における教育を共通基盤として純真学園大学大学院保健医療学研究科が開設された.基本理念として,学部教育の「純真学」や「多職種連携教育」による全人的医療人教育を発展させ,看護師・保健師,診療放射線技師,臨床検査技師,臨床工学技士としての専門性をさらに高め,他職種の理論や技術,視点を併せ持ち,多職種連携の場において高い実践力,リーダーシップ力,管理力を身につけた人材育成を目標とした.また,国立病院機構九州医療センターと医療系大学院の相互交流により,高度化する医療に対応できる専門職としての医療人並びに地域リーダーとして貢献できる人材の育成,看護師及び医療技術者における生涯教育及び知の拠点としての役割を果たす.今後,時代のニーズに即応した次世代を担う人材輩出を目指し,教育機関と臨床との連携・協力強化に加え,柔軟な運営およびカリキュラムの見直しを実施し,更なる発展を目指す.
Journal
-
- Journal of Junshin Gakuen University,Faculty of Health Sciences
-
Journal of Junshin Gakuen University,Faculty of Health Sciences (11), 1-6, 2021-03-31
純真学園大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050569070669382656
-
- NII Article ID
- 120007003876
-
- ISSN
- 21866481
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles