畦面被覆の微気象に関する研究 Ⅷ. ハウス栽培における植被と黒色ポリエチレンフィルムが地温に及ぼす影響

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on the microclimate of the mulched row surface. Ⅷ. Effects of canopy and mulching with black polyethylene film on the soil temperature in plastic greenhouse
  • 畦面被覆の微気象に関する研究-8-ハウス栽培における植被と黒色ポリエチレンフィルムが地温に及ぼす影響
  • アゼメン ヒフク ノ ビキショウ ニカンスルケンキュウ 8 ハウス サイバイ

この論文をさがす

抄録

本実験の目的は, ハウス内の畦面被覆栽培におけるフィルムマルチと植被が地温へ及ぼす影響を, 微気象的に明らかにすることである. ハウスには透明ビニール(厚さ0.075mm)を, マルチには黒色ポリフィルム(同0.04mm)を用いた. 日射の抑制は, 寒冷紗の枚数を調整した植生模型によった. ハウス内と露地にはそれぞれマルチと植生模型を設置し, マルチと日射抑制の各単独効果, 及びそれら両者による複合効果を, 主に地温を中心にみた. また, キュウリ“新光"を裁植して植被の影響も検討した. 実験は, 1980年12月より翌年7月に行った. 1) ハウス内の熱収支をみると, 純放射量では日中, マルチの方が無マルチより12%も多く(4月18日), 顕・潜熱伝達量もマルチの方が11%多かった. しかし, 地中伝導熱量では逆にマルチの方が無マルチより6%低かった. 2) マルチの単独効果を最高, 最低, 平均地温(地下5cm)でみると, 露地(無孔フィルム)のマルチでは日射量が26?123 cal cm-2day-1において地温効果(マルチ-無マルチ)が得られたのにハウスではそれが0cal cm-2day-1でも効果が認められ, マルチによる地温上昇が顕著であった. 3) マルチと日射抑制(植生模型)による地温効果を地温日較差比からみると, 日射抑制の単独効果, 及び日射抑制とマルチによる複合効果のいずれの場合も, 日射を強く抑制するほど日較差比は小さくなるが, ハウスと露地間では大差がなかった. 4) ハウス栽培におけるキュウリ(植被)の地温に対する影響は, マルチ, 無マルチともに生育の初期ほど大きいが, 生育全般を通じては無マルチの方がマルチより大きかった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ