英作文の重要性とその効果的指導に関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • エイサクブン ノ ジュウヨウセイ ト ソノ コウカテキ シドウ ニ カンスル イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

近年大学入試や英検などにおける英作文の出題の減少が高校にも影響を与え、高校における英作文・ライティングの機会が以前にもまして少なくなっているのではないだろうかと思われる。そのような状況にある高校生にどのように指導していけば英作文・ライティングに興味を持たせることができるのか、また自由に自分の伝えたいことを英語で表現できるようにすることができるかを次の3点から見ていくことにする。はじめに平成15年度から実施された学習指導要領について考え、次に筆者の一年間の授業実践を振り返りながら検討していく。最後に生徒に実施したアンケート調査の結果をもとに筆者の授業を検証し、先行研究と比較しながらどのような英作文・ライティングの授業が望ましいのかを見ていく。

学習指導要領

授業実践

自由英作文

アンケート調査

理想の英作文・ライティングの授業

identifier:DO003200006414

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ