元亨版「和語灯録』と『西方指南抄』の比較対照 (2)

書誌事項

タイトル別名
  • ゲンコウバン 『 ワゴトウロク 』 ト 『 サイホウ シナンショウ 』 ノ ヒカク タイショウ(2)
  • A Comparison of Wago-tōroku (Genkō Edition) with Saihōshinansyō (2)

この論文をさがす

抄録

金沢文庫蔵の『三部経大意』は『和語灯録』所収の「三部経釈」と同じ内容を持ちながら、至誠心釈については他の法然遺文には見られない特異な記述を有する文献である.この特異な至誠心釈について、『和語灯録』編纂者である了慧道光による削除の可能性が先行研究によって指摘されている.本研究ノートは、最古の『和語灯録』版本であり、了慧の存命中に開版されている元亨版『和語灯録』と、これよりも成立の古い『西方指南抄』を比較することによって、間接的にではあるが、了慧による編集傾向を概観し、その可能性について考察する資料とするものである.

元亨版『和語灯録』

『西方指南抄』

『三部経大意』

identifier:BR010300009236

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ