就学前から小学校低学年の子どもの図形指導プログラム構築のための枠組み

書誌事項

タイトル別名
  • シュウガクマエ カラ ショウガッコウ テイガクネン ノ コドモ ノ ズケイ シドウ プログラム コウチク ノタメノ ワクグミ
  • Framework for constructing the geometrical program for preschool children and early graders in elementary school

この論文をさがす

抄録

The purpose of this study is to propose the framework for constructing the geometrical program for preschool children and early graders in elementary school. In order to propose it, by using the basis of selecting contents for constructing the geometrical program that was clarified in our previous study and the trajectories of learning geometric figures, spatial visualization imagery, composing and discomposing of two dimensional geometric figures and disembedding of geometric figures, we pointed out the following activities that are conformed to the basis of geometric figures, movements and components for four to seven years old children: (1) understanding similarities and differences among geometric figures, (2) classifying geometric figures, (3) composing and discomposing of geometric figures,(4) embedding and disembedding of geometric figures, (5) translation, rotation and reflection, (6) deciding if the size of sides or the degree of angles is same or not.

本研究の目的は就学前から小学校低学年の子どもの図形指導プログラム構築のための枠組みを提案することである。そのために,先行研究で明らかにされている図形指導プログラム構築のための内容選択の基準と,Clementsらの提案したearly mathから,図形学習の道筋,空間的視覚化とイメージの学習の道筋,2次元の幾何学的図形の構成・分解の学習の道筋,図形のdisembeddingの学習の道筋を概観し,4歳児から7歳児の間における図形,運動及び構成要素の基準に適合する活動を抽出する。結果として,図形について,(1)図形間の類似点及び相違点を捉えること,(2)図形を分類して仲間作りをすること,運動については,(3)図形の構成及び分解をすること,(4)図形のembedding及びdisembeddingをすること,(5)図形を移動すること,構成要素については,(6)辺の長さと角の大きさが同じかどうか判断することを位置づけ,その活動例を示すことができた。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ