1-Naphthylacetic acid(NAA)による早生温州ミカンの摘果に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • 1-Naphthylacetic acid(NAA)による早生温州ミカンの摘果に関する研究(特別報告)
  • 1 Naphthylacetic acid NAA ニヨル ワセ ウンシュウ
  • Studies on the Fruit Thinning by 1-Naphthylacetic Acid (NAA) Application in Early (Wase) Satsuma Mandarin (Citrus unshiu Marcovitch)

この論文をさがす

抄録

type:text

本研究は, NAAによる早生温州ミカン幼果の摘果に関する作用機構について栽培学的見地に立って明らかにしたものである.1.温州ミカン幼果の着果, 収穫果実の形質におよぼすNAA処理の影響1)NAAの処理濃度に関する試験の結果: NAAの摘果効果と処理濃度との関係は, 0.175×10^<-3>Mから4.0×10^<-3>Mの間で, 処理濃度に比例してS字型曲線を示して増加した.2)NAA処理による摘果効果試験の結果:(1)NAAの処理効果は, 300ppm(約1.5×10^<-3>M), 満開30日後処理で適当であったが, 処理条件等によって変動を示した.(2)NAAの処理効果は, 生理落果の影響を受け, 生理落果の続いている期間中の処理によって助長された.(3)50ppmから600ppmの範囲内でNAAを処理した結果, 温州ミカン枝葉, 幼果に対する薬害, 収穫果実ならびに翌春の萠芽, 着花への悪影響は, これを認めなかった.2.NAA処理による摘果の経済効果について.(1)NAA処理による(300ppm, 満開30日後)落果助長効果が7%〜18%のとき, NAA処理区の人手による手なおし摘果果数は, 無処理区に対して30%〜50%軽減された.(2)この結果, 人手による摘果に要する時間は, 対照無処理区に較べて, NAA処理区では, 45%の軽減となった.(3)さらに, NAA処理によって早期摘果を実施した結果, 人手による摘果によって失なわれた炭水化物および窒素の量は, 無処理区に軽べて約47%軽減された.(4)従って, NAA処理による早期摘果の実施は, 経済効果が大きい.3.NAA処理による温州ミカン幼果の摘果効果発現に影響をおよぼす要因を栽培学的見地に立って明らかにした.1)NAA処理による摘果効果の変動要因には, 対象樹の栄養条件の違いと, NAA処理直後の環境条件の変異とが考えられる.2)NAAの処理効果に影響をおよぼす栄養条件には, (1)結果枝の樹冠内

.以上, 本研究での試験の結果, 温州ミカン幼果に対する摘果剤NAAの作用機作は, 栽培学的観点からすれば, 次のようなものであると考える.1)NAA処理による温州ミカン幼果に対する摘果効果の発現は, 基本的には, 対象樹の栄養条件によって限定され, 処理によって離層の形成が誘起された結果, 起ったものである.それは, 幼果の生理落果の状況によって影響され, 第二次生理落果のピークが大きく, 落果量が多くなるとNAAの摘要効果は高まるものである.2)次に, NAAの温州ミカン幼果の摘果効果発現に影響をおよぼす変動要因は, 対象樹の生理落果の多少, 着果枝の葉齢などの対象樹の栄養条件等, 活力に係る諸条件, さらには, NAA処理直後の気温の高低, 湿度の多少, 太陽光線照射の強弱などによる対象樹の栄養条件の変化とそれに作用するNAAの吸収, 移行量の多少であると考えられた.6.これを要するに, NAA処理によって適確な効果を得るには, 栽培学的観点からすれば, 対象樹自体の栄養診断が適確におこなわれること, 次いで処理時期と地域の環境条件が対象樹の栄養条件, ひいては, 摘果効果に影響することに鑑み, 状況判断を適確にして処理をおこなうことが肝要と考える.

source:The technical bulletin of Faculty of Horticulture, Chiba University

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ