中学校技術科の栽培分野における教材の研究 (第1報) : 養液栽培の装置について

書誌事項

タイトル別名
  • 中学校技術科の栽培分野における教材の研究-1-養液栽培の装置について
  • チュウガッコウ ギジュツカ ノ サイバイ ブンヤ ニ オケル キョウザイ ノ
  • Studies on the Educational Materials for Crop Cultivation of Technical Science in Junior High School (I) : An Apparatus for Solution Culture

この論文をさがす

抄録

type:text

1.中学校技術科の栽培学習に利用できるような養液栽培装置を試作し, それを使用して実際に何種類かの作物を種々の培地条件のもとで栽培した。2.装置はおおむね満足できる状態ではたらき, 各作物も一応の生育をとげた。3.使用した培地ではバーミキュライトと赤玉土がよく, れき・グラスウール, くん炭では生育が劣った。4.試作した装置は, (i)生徒一人一人に別々の一区画の培地を与えることができる。(ii)培地条件に変化を持たせることができる。(iii)調査に際して手軽に教室に持ち込むことができる。などの長所を有している。5.しかし, (i)教材として最適作物の検討が必要である。(ii)培養液の濃度, 循環回数, 循環時間, などについて検討する必要がある。(iii)の培地条件についてもさらに検討を要する。等々, これから検討すべき課題も多く残った。

source:Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University. Part II

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ