就学前施設の園長・施設長の資格要件の現状と課題

書誌事項

タイトル別名
  • The Current Statuses and Issues about Qualifications of Directors of Facilities in Early Childhood Education and Care (ECEC)

この論文をさがす

抄録

就学前施設の園長・施設長の資格要件は幼稚園,保育所,認定こども園や地域型保育事業など施設種別によって異なるが,どの施設においても幼稚園教諭免許状や保育士資格の保有や,保育者経験を必ずしも必要としない。そのため,特に私立園の多くの園長・施設長は幼稚園教諭免許状や保育士資格を保有していない。  就学前施設の園長・施設長はマネジメント,対外的協働・連携など多岐にわたる役割があり,これらの免許や資格,経験などだけでは,その役割や資質を担保できないが園長・施設長の幼児教育・保育に対する理解が園の保育の質の向上に密接に関係していることは自明である。  これらをふまえた上で,就学前施設の園長・施設長の資格要件の現状を整理し,園長・施設長の多様や役割をふまえた資格要件の課題について論じる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ