A Significance of "A Beautiful Woman" and "The Woods Beneath the Cherry Blossoms in Full Bloom" : On "In the Woods Beneath the Cherry Blossoms in Full Bloom" by Sakaguchi Ango

Bibliographic Information

Other Title
  • 「美しい女」と「満開の桜の森」の真相 : 「桜の森の満開の下」をめぐって
  • ウツクシイ オンナ ト マンカイ ノ サクラ ノ モリ ノ シンソウ サクラ ノ モリ ノ マンカイ ノ シタ オ メグッテ

Search this article

Abstract

110006556342

application/pdf

本稿は「無頼派」作家坂口安吾の代表作である「桜の森の満開の下」の考察を通して、安吾文学の主題のひとつ-本質的な意味において、人間は救いがないこと-を指摘したい。ただ、人間の本質的な悲哀を指摘することこそが安吾文学の価値だと思うことは明らかに誤解だ。安吾文学の価値は、人間の本質的悲哀を認識した後の悟りにある。人間の悲哀を認識してこそ、幻的な道徳、価値を、「ファルス」の態度で肯定し、否定することができ、真の意味で人間に愛を持てる。そういう点で安吾文学は、既存道徳に大きな衝撃を与えると同時に、慈悲さも感じさせるものだといえよう。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top